written by 塩川 昌英
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は「兎」年。 うさぎのように元気に軽快に行きましょう。 今年も皆様にとって良い年になりますよう心よりお祈り申し上げます。
昨日の帰宅途中、表参道を走っていたら 一斉にイルミネーションが「パッ」と点灯し思わず微笑んでしまいました。 否応なしにやってくる季節でも やはり12月は一年の集大成。 イルミネーションを眺めながら 今年最後の日は、いい日 …
代々木公園を抜け、表参道を走っていると 目の前に広がる黄色、赤、オレンジ、 そしてまだ残る緑のハーモニーが彩る 紅葉がとても美しく、秋を感じさせてくれます。 一番好きな月は10月ですが 今は10月を名残惜しみながら 秋の …
1年の中で一番好きな季節10月。 ヘアスタイルもショートデザインからロングまで 涼しげに軽くするのもいい 少しウエイトをつけて落ち着いたデザインもいい。 ファッションもジャケットを軽く着流すもいい シャツ一枚で軽快な感じ …
お墓参り行き、ニュースを見て様々なことがある中 あっという間に8月が終わってしまいました。 最近は夜も涼しくなり、秋の気配を感じます。 そろそろヘアスタイルも衣替え。 秋のデザインを楽しみましょう。 夏な暑さを耐え抜いた …
立秋とは言え代々木公園の蝉たちは大合唱。 まだまだ、夏真っ只中。 ヘアスタイルもスッキリとした夏デザイン。 旬な食材同様、今日のデザインも新鮮でなくちゃいけない。 出かける場所も密を避けて大自然に浸る。 気持ちも清々しく …
あっという間に梅雨が終わり ピカーっと灼熱の太陽の暑さには本当に驚きました。 それでも寒い冬より夏が大好きです。 先日、あまりの暑さだったので 涼みに行こうと思い、久しぶりに富士山へ出かけました。 長男がまだ低学年だった …
例年よりも早い梅雨入り。 ジメジメモードスタート。 でもネガティブ期間ではもったいない。 いつもよりカラフルな傘をさせば 景色も変わる。 メイクも少し彩を多く。 女性の「見せ方」は無限大。 雨の日は雨の日の楽しみ方で。 …
表参道の新緑のケヤキの木漏れ日を浴びながら 通り抜けていると何だか幸せな気分になります。 緑が増え、花が彩を添えて段々と暖かくなり 外へ出るのが楽しみです。 様々な色を見るとヘアデザインのイマジネーションも 広がります。 …
毎朝、表参道を通り出勤していると ケヤキ並木が四季折々に変化します。 今は新緑が少しづつ増え、爽やかな気分にさせてくれます。 私事ですが先日、長男が大学に入学しました。 入学式は残念ながらリモートでの参加でしたが 新入生 …
ここ最近、朝の光が早くなり 1日が長くなってきました。 梅の花が咲き、春のトップランナーである河津桜も満開を迎えています。 暖かくなるとヘアスタイルやファッションも春の装い。 気分を変えると見える景色も変わってくるもの。 …
1月の一大イベント「成人式」も終わり あっという間に2月。そして冬を越え立春、春の足音。 コロナ渦になって生活や仕事の形態も著しく変化した。 沢山人が集まる場所を避けて行動するようになると 自ずと自然に触れる機会が増え …